<男子4年生>

白川 雄己(主将)
出身県 | 香川県 | 出身校 | 尽誠学園高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 農学部 4年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 恩師が明大だったから | 好きな言葉 | 感謝・感動・日々成長 |
個人目標 | インカレ団体優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

池口 季将(副将)
出身県 | 奈良県 | 出身校 | 高田商業高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 政治経済学部 4年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 憧れだったから | 好きな言葉 | 笑顔 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 ベスト8 |

澤田 吉広(寮長)
出身県 | 山形県 | 出身校 | 羽黒高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 法学部 4年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 勝ちたいから | 好きな言葉 | 一球入魂 |
個人目標 | インカレ団体優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

林 大空郎(渉外)
出身県 | 岐阜県 | 出身校 | 鶯谷高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 政治経済学部 4年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | テニスが上手くなりたいから | 好きな言葉 | 不撓不屈 |
個人目標 | ここぞの場面で決め切る選手になる | 戦績 | 個人: 団体: |

向江 和喜(主務)
出身県 | 福岡県 | 出身校 | 久留米商業高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 商学部 4年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 本倉さんに憧れたから | 好きな言葉 | 艱難汝を玉にす |
個人目標 | 全国で勝てる選手になる | 戦績 | 個人: 団体: |

木寺 優希(渉外)
出身県 | 岐阜県 | 出身校 | 岐阜高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 理工学部 4年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 真剣にソフトテニスをしたいから | 好きな言葉 | 努力 |
個人目標 | 常に攻めるテニスをしたい | 戦績 | 個人: 団体: |
<男子3年生>

大辻 伸彬(副主務、副寮長)
出身県 | 香川県 | 出身校 | 尽誠学園高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 農学部 3年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 日本代表になるため | 好きな言葉 | 成長 |
個人目標 | ナショナルチーム | 戦績 | 個人: 団体: |

金山 勇波(副寮長)
出身県 | 茨城県 | 出身校 | 霞ヶ浦高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 経営学部 3年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 全国優勝を目指するため | 好きな言葉 | 努力 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

米川 結翔(副寮長)
出身県 | 兵庫県 | 出身校 | 尽誠学園高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 商学部 3年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 日本一になりたいから | 好きな言葉 | 前進 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 全日本学生シングルス選手権大会 優勝, 天皇賜杯全日本ソフトテニス選手権大会 ベスト8 |

大石 征治(学連担当)
出身県 | 静岡県 | 出身校 | 富士宮西高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 経営学部 3年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 強いチームでプレーしたかったから | 好きな言葉 | 点滴穿石 |
個人目標 | 1つでも多く勝つ | 戦績 | 個人: 団体: |
<男子2年生>

佐藤 亜結夢
出身県 | 茨城県 | 出身校 | 東北高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 法学部 2年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 日本一になるため | 好きな言葉 | 集中 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

辻花 陸(会計)
出身県 | 石川県 | 出身校 | 能登高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 経営学部 2年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 日本一をとるため | 好きな言葉 | 一生懸命 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

半澤 寧大
出身県 | 北海道 | 出身校 | とわの森三愛高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 農学部 2年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 強い大学でテニスをしたかったから | 好きな言葉 | 塞翁が馬 |
個人目標 | 常にチャレンジしていく | 戦績 | 個人: 団体: |

中原 壮琉
出身県 | 熊本県 | 出身校 | 熊本マリスト学園高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 政治経済学部 2年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 人として成長するため | 好きな言葉 | 過去と他人は変えられないが、未来と自分は変えられる |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |

天野 航成
出身県 | 山梨県 | 出身校 | 山梨県立甲府南高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 商学部 2年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 高いレベルでテニスをしたいから | 好きな言葉 | 二兎追う者しか二兎を得ず |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 個人: 団体: |
<男子1年生>

小宮 彰悟
出身県 | 奈良県 | 出身校 | 上宮高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 経営学部 1年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 楽しくテニスするため! | 好きな言葉 | 精進 |
個人目標 | インカレ団体優勝 | 戦績 | 令和4年度戦績:選抜5位 インターハイ5位 近畿個人3位 団体2位 |

大滝 展功
出身県 | 茨城県 | 出身校 | 茨城県立日立第一高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 理工学部 1年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 高いレベルでテニスをしたいから | 好きな言葉 | 人事を尽くして天命を待つ |
個人目標 | テニスについて理解を深める | 戦績 | 個人: 団体: |

上田 泰大
出身県 | 新潟県 | 出身校 | 尽誠学園高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 商学部 1年 | ポジション | 前衛 |
入部動機 | 日本一を取りたいから | 好きな言葉 | 感謝 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 全日本高校選抜優勝 全日本高校総体優勝 国民体育大会準優勝 団体 全日本高校総体ベスト16 個人 |

岡田 侑也
出身県 | 北海道 | 出身校 | とわの森三愛高等学校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 農学部 1年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 高いレベルでプレーしたかったから | 好きな言葉 | 常にチャレンジャーであれ |
個人目標 | 全国優勝 | 戦績 | 令和4年度戦績:2023インターハイ 団体3位 個人ベスト8 |

中村 悠峰
出身県 | 福井県 | 出身校 | 能登高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 経営学部 1年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | 日本一を取りたいから | 好きな言葉 | 一生懸命 |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 令和4年度戦績:2022ハイスクールジャパンカップシングルス5位、2022インターハイ団体16 |

中山 秀哉
出身県 | 熊本県 | 出身校 | 熊本マリスト学園高校 |
---|---|---|---|
学部学年 | 政治経済学部 1年 | ポジション | 後衛 |
入部動機 | テニスが好きだから | 好きな言葉 | コツをつかめば夢を掴む |
個人目標 | インカレ優勝 | 戦績 | 令和4年度戦績:全日本シングルス出場 |